各コンテンツ順次アップデート

【プランニング解説】前編・TH10ハイブリッド、初見攻めで気を付けたことを整理!

初見攻めのとき、大筋を「読み」で制して、細かいところを「アドリブ」で仕留めるのが大好きなRyoです。

はじめに

今回は、サブ垢(TH10)がクラン対戦で仕掛けたアタックを振り返りつつ、そこに盛り込まれている注意点や考え方を整理してみようと思います。

もちろんのことながら、これが最善の攻撃と言うつもりは全くなくて、こんな考え方もあるのか、別に難しいことはやってないんだな、と思ってもらえたら幸いです。

かなり盛りだくさんになってしまったので、前編・後編に分けました。同一記事内では、トップに戻るボタンと目次機能を上手く活用して気になる部分をお読みいただいても良いかもしれません。

また、各ポイントの考え方の基礎になる考察記事のリンクカードを置いておくので、気になった方は関連考察記事もぜひご覧ください。

それでは、いってみましょう!

プランニング抜粋

初見攻めゆえ、何もかもを知りつくしたプランは不可能です。

大枠を考えていく思考過程を追いかけてきましょう!

攻略配置

こちらが今回の攻略配置になります。

  1. 対空砲は平行四辺形(あるいはひし形)
    1. 陸で2本折りは比較的狙いやすい?
  2. 各種防衛設備は、壁を除いてカンスト
  3. 援軍は深いポジションだが、クイーンと同時処理を狙えそう
  4. ITは共にマルチモード
  5. クロスボウは対空設定

配置をざっと見たときの感想を列挙してみました。

大筋の戦術選択 重ラヴァ

  1. 2時~3時のエリアにヒーローを出して設備を浅くカット。
  2. それから1時スタートで反時計回りに重ラヴァを仕掛ける。

というプランも思いついたものの、万が一1時インフェルノから2時エアスイに向かってテスラが連なって出現した場合、初弾のバルーンが時計回りを始めて「回転式の攻め」が崩壊する危険を感じました。

そのリスクさえ無ければ敵クイーンも正体不明の防衛援軍も12時付近で処理してしまえる配置なので怖さが無いのですが、えいやっとギャンブルを仕掛けるにはまだ早いような気がしました。

もう少し考えてみましょう。

【クラクラ空攻め研究室−TH9】ラヴァバル回転式!ドーナツ理論で簡単! 【クラクラ空攻め研究室~TH9】限界チャレンジ!?『隔離クイーン』を『空中処理!?』【意地でも空攻め】

2本折りハイブリッドの可能性①

仮に、白線内を陸で削って対空砲の2本折りを実現したらどうなるでしょうか。

ピンクの〇で囲んだ設備はラヴァでタゲを引き受け続けることが出来ない設備になります。

上記画像を下敷きに考えると、次の画像の様な問題点が見えてきます。

大きな矢印はラヴァバルの飛んでいくルートと考えてみてください。

ラヴァは対空砲めがけて長い距離をノンストップで一気に飛んでいきます。

しかし、バルーンは途中にある防衛設備を経由しなければ対空砲に辿り着けません。

まとめて表現すると、バルーンがラヴァに追いつくのにとても時間のかかる空パートになっています。

しかも、都合の悪いことに残った対空砲が密集しているためにラヴァの寿命も長くはもたなさそうです。

ラヴァバルの連携を維持するのが大変そうですね。

一旦この作戦は放棄しましょう。

(対空砲の残し方とラヴァバルの得意エリアの考察は下記記事が参考になりそうです。)

【クラクラ空攻め研究室】(上級編)ラヴァの包み込み?その対空砲、折りますか?残しますか?

2本折りハイブリッドの可能性②

もう一方の方向から陸で対空砲の2本折りを狙ってみました。

もうお分かりかと思いますが、こちらを削ったとしても先ほどと問題状況は変わりません

ちなみに、10時方向のインフェルノタワーと1時方向のインフェルノタワーは、上手くいけば自軍クイーンで破壊できそうですが、両獲りは極めて難しいです。

仮に、陸パートで一本のインフェルノタワーを破壊できたとしたら先ほどよりは「お得な」プランに化けそうですが、ラヴァバルが苦しくなるという根本的な問題は残ったままです。

美味しそうに見える対空砲2本折りでしたが、ここはいったん放棄しておきます。

クイヒーの道
マルチインフェルノということで、クイヒーを突入させてラヴァバルを仕掛ける作戦はかなり有効に機能すると思われます。

しかし、今回攻撃を仕掛ける戦力はヒーローが30/30だったため、負荷の大きいクイヒーは消極的に捉えていました。

対空1本折りのハイブリッド(採用)

多少省略してしまいますが、各対空砲を1本だけ陸で折ったイメージを順番に作っていたら、上記画像の形を見つけました。

魅力的に映るポイントは、

  1. 対空砲、IT、クイーンと援軍を処理できる。
  2. ラヴァバルを回転式で展開しやすい。

といったところでしょうか。

では、このフワッとしたイメージが実践可能なものなのか考えてみましょう。

サイドカット

侵入ポイントの左右をカットしてユニットが横道に逸れないようにしていきましょう!

上記画像はウィズを使ってノーダメージカットできそうなポイントです。

理論上は呪文工場の隣とエリクサタンクの隣にテスラが出現してもおかしくは無いのですが、今回は私なりの勘で其処には無いと決めつけました。(慎重に行った方が良い場面もあるので手放しで褒められた判断ではないですね。)

12時エリアのカットもノーダメージで実践できそうです。

しかし、こちらは角テスラ(別名ビックリテスラ)が出現する可能性が捨てきれなかったのでユニットをばら撒く方が良いと考えておきましょう。

以上ざっと見たところ、左右のサイドカット(ユニット誘導)は実現出来そうです。

【無傷で設備カット】緻密な計算が苦手な仲間に贈る「目安」①ウィザード、ボウラー編

空の難所チェック

9時エリアの画像です。

対空砲から遠いエリアに位置するアチャ塔やウィズ塔はラヴァが盾として機能してくれません。

このエリアは呪文を活用してラヴァバルの連携をキープしたいですね。

プチまとめ

実際にはここからさらに詰めて考えていくのですが、説明の便宜上実際の対戦リプレイ画像を使った方が分かりやすいです。

ここで一旦まとめておくと、次のように整理できるでしょうか。

  • 大きな枠組みでパッと考える。問題があったらサッと捨てる。
  • 手応えのありそうなプランの弱点を意識しておく。
  • ヒーローやユニットレベルに応じた無理の無いプランを。

 

削りのユニット操作を考える

サイドカット開始

先ほどの偵察を活かして、サイドカットを実行しています。

  1. コストの低いアチャを配置してテスラの有無を確認
  2. 安全を確認したらウィズを置いてサイドカット実行
    1. もしもテスラがあったら変則でゴレを当てる予定
    2. 但しその場合ゴレを狙った壁(闇兵舎前)に当てにくくなる

続・サイドカット

ウィズで逆側のサイドカットを開始しています。

予想通り、テスラは出現していません。

ウィズカットの隣、呪文工場からキングウォークが開始できる状況です。

画像の通り、キングの歩く方向が壁の内側に進入する方向に限定されています。

無事、サイドカットは完了しました。

【クラクラ空攻め研究室】陸の削りは難しい?”キングウォーク”で差をつけろ!

遠距離ユニット誘導の小技 ズラし置き

サイドカットが終わったと思ったのに何故か遠距離ユニットが流れていった悲しい思いを味わったプレイヤーは少なくないのではないでしょうか。

ここでは、ちょっとした小技を整理しておきます。

壁に穴を開けた場所を起点に垂直線を示しました(イエローライン)。

今回の配置では、このイエローラインより12時方向(上方向)に遠距離ユニットを配置すると、遠距離ユニットを確実に壁の内側に誘導できます。

追って説明すると。

エリクサタンクを壁越しのポジション(ちょうど上記画像でキングが立っている場所)から叩いた場合、白矢印に沿うように3時方向に流れていくルートが見えています。

そこで、エリクサタンクを穴の隙間あたりから攻撃できるよう、タンクと穴を結ぶ直線上の方向に遠距離ユニット達をズラしています。

実際に見てみると。

全ユニットが壁の中に侵入しました!

Q.疑問
ズラして置いた11時方向に逸れていかないの?
A.解答
今回は、クイーンが闇兵舎を壁越しに回り込むことなく攻撃できます。

その次のアチャ塔は11時方向の壁越しでは届かない距離に配置されているので、壁の外へ回り込んでいくことはありません。

注意
ズラし置きは、事前の配置確認を怠らずに!
【クラクラ攻略】クイーンの基礎。”3マス施設”への限界射程距離を確かめてみる。

(マニアックな内容ですが、クイーンの攻撃可能距離の一部に迫った記事も参考になるかもしれません)

削りの呪文を考える

呪文のバランス

ハイブリッドアタックを採用するとき特に注意しておきたいのはバランスです。

このバランスはユニットだけでなく呪文にも当てはまります。

今回は空パートの脳内再生を重ねた結果、陸ユニットに対して呪文4枠を使えると判断しました。

これは決して、「ゴレ1ハイブリッドの陸パートに呪文4枠使える」という一般論ではなくて、今回の配置を攻略するためには陸にそれだけの戦力を割いて良さそうだという個別具体的な決断とご理解いただければ幸いです。

それでは、削りの呪文を見てみましょう。

【クラクラ空攻め研究室ーTH9】ハイブリッド編成のコツ!それは空陸3つのバランス感覚!TH9低レベルヒーロー全壊動画解説!

(バランスに絞ってハイブリッドを考察した記事)

レイジとヒーリング

レイジ

今回、クイーン(Lv.30)の火力不足をケアするために火力担当にボウラー3体を投入しました。

ボウラーとクイーンの火力をまとめて強化するために両ユニットを狙ってレイジを落としています。

キングの役割は敵クイーンを攻撃した後自軍クイーンの盾になることなので、キングを狙ってレイジを落とす意味はありません

火力担当のユニットが長い時間レイジの輪の中に留まってくれるポイントとタイミングを探し当てたいですね。

  • レイジの狙いどころ(場所)は、火力を引き上げたいユニットを狙う
  • レイジのタイミングは、狙いのユニットが少しでも長く輪の中に居るよう計算

ヒーリング

インフェルノタワーのダメージを回復できるようになった今、ボウラーにヒールリングを当てることで延命可能になっています。

今回は陸の削りが止められるとその後の作戦が崩壊してしまうのでボウラーはじめ各ユニットの体力をキープするためにヒーリングを採用しました。

  • インフェルノ(マルチ)対策にヒーリングの選択肢も加えたい。
  • 落としどころはユニットが被弾するエリア

削りの結果チェック

ここで削りの結果を見てみましょう。

上記画像の通り、破壊したいエリアをほぼ狙い通りに削り取れました。

ハイブリッドは勿論、ゴレホグでもゴレボウラーでも、ゴレパートに狙った仕事をさせるためには出来る限りのリスクを潰してプランニングする必要があると思っています。

今回は、投入したユニットも呪文もうまくかみ合ってくれて期待通りの結果を出すことが出来たと思います。

さて、次は空パートです。

しかし、記事が長くなりすぎているので今回はここまで。

ご期待あれ!?

【プランニング解説】後編・TH10ハイブリッド、初見攻めで気を付けたことを整理!空パート! 【クラクラ空攻め研究室】案内所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は反映されないことをご注意ください。(スパム対策)