’’ものもらい’’で右目の視界が急激に不良になってしまったRyoです。健康って素晴らしいと実感。
クラクラ探検隊はゆく
【最初に追記:本記事で紹介したエメラルドのなる木は、その後のアプデにて特定の場所に生えなくなったとの情報も寄せられました!思い出記事として公開状態にしておきます】
みんな知っているクラクラ探検隊。
今日は、職人の一人、きあらんさんの情報提供により、「エメラルドのなる木」を探しに行こうと思います。
果たして、本当にあるのか⁉
森の奥深く、緑の輝きを探して画面をスクロールさせていきます。
探すこと1時間。発見には至りません。
ガセネタを掴まされたのか。いや。職人を疑ってはいけない。
もう2〜3時間ぐらい夜の村のお姉さんを追いかけながら探検を続けていけばいいじゃないか。
そう思ったその時、『リーダー。夜の村の6時半に生えてる小さな木のことですよ。』と声がかかります。そう伝えてくれたクラメンの眼差しは冷え切っていたという噂もありますが、私にはよくわかりません。
ここですね。この木のことですね。
拡大しました。探検隊はついにエメラルドの木にたどり着いたのか⁉
はやった隊員が早速ウワサの木を討伐しようとしています。
いったい何が起こるのか。
なんと!エメラルドが5個も隠れていました!
これがウワサのエメラルドのなる木!
でも、一回消去したらもう終わり?
と思っていたら。
翌日も全く同じところにひょっこり生えてました♩
今度は6個のエメラルド!
す、凄い!
私の検証は未だ2日間と短いものですが、多くのクラメンがエメラルドをゲットしたと報告しています。
皆さんももしかしたらエメラルドゲットのチャンスがあるかも⁉急げ探検隊!
激戦勝利
先ほど、クラン対戦が決着しました。
画像の通り、3パーセントの破壊率勝利!
もう、最後の最後までもつれにもつれる展開でした!まだ興奮がおさまりません!
th9アンバランス
そもそもなぜこんなに苦戦したかといえば、th9の数が「9対17」という信じられないアンバランスマッチングが引き金です。相手のクランにはth8以下が存在しません。
シンガリの25番村にもクロスボウが2本配備される徹底ぶり。クロスボウの数が16本も違うってそんなのアリでしょうか。
th9メンバーが星6を獲り続けてやっとth10の手数が均等になるというそんなまさかのハードモード。
戦略早上げクランと戦うことに慣れていても、この手のマッチングは経験が浅いです。
加えて、相手のth9は徹底的な全壊対策陣。初見殺しの小技も随所に散りばめられていて、もともと足りない手数をもっと消費させようという狙いが見えます。
職人は突き崩すことができるのか!?
ちなみに、上位陣のバランスはさすがに工房のヒーローレベルがことごとく上回っており有利の様子。どうなるどうなる!
序盤戦
th8以下のメンバーには涙の偵察をお願いします。
素早く対応してくれたみなさんに感謝♩
th9メンバーはいきなりの天王山🔥
みなさんすごい攻撃を繰り出して全壊を奪い取るものの、獲っても獲っても敵のth9が減らない錯覚に陥ります😓
平均して一人一個以上のペースで全壊を決めるものの、どうしてもth9をth9で仕留めきることができません。
いいペースで戦っているのになぜか不安になっていく。
そんな序盤戦を走り抜けます!
中盤戦
th10メンバーはth9フォローとth10アタックで大忙しです。
そもそも片手で足りるほどしか余裕の残っていないプレッシャーの中、皆の期待を背負ってアタックを繰り出し続けます。
獲れるはずの格下攻撃に緊張で震える職人。
どうにも集中できずいっぷくする職人。
フィリピンとの時差を確認する職人。
自前援軍を勘違いする職人。
痙攣するリーダー。
それぞれがミスのゆるされないプレッシャーと向き合って戦い続けます。
そんなこんなでも手堅くth9村を全壊していき、最大15開いていた星の差は急接近!
舞台は終盤戦へなだれ込みます!
終盤戦
th10メンバー以下の奮闘によって、TH11メンバーがいつも通りの戦いを披露すれば逆転勝利が可能な状況になりました。
そう。いつも通りでいいんです!
しかし、なぜかいつも通りにいかない今回のクラン対戦!
きあ⚪んさんがまさかの初手で全壊を逃します!呪文の伸びがちょっとだけずれたのか!惜しい!しかしまだ大丈夫!二手目は気持ちを切り替えてth10を全壊!星3つ追加です!
意気揚々とm⚪stさんが出陣!しかし何が起こったというのか、ヒーロー能力が不発のまま3人仲良く撃墜される衝撃の展開で全壊ならず!「次頑張ります」とのコメントにいろんな思いを感じ取った職人も多いはず!
そんな緊急事態に私がth10を全壊して星勘定を軌道に乗せます!負けてなるものか!さぁ、逆転だ!と意気込んだ二手目はまさかの大事故で星追加なし!なぜ星1村を全壊狙いで攻めたのか!なんのための連携だ!なんのための待機だったのか!
再び敗走の軌道にクランを叩き落としてしまいました。
リーダーの口から魂がドロリとはみ出しているところで、スクランブルアタックを仕掛けたタッキーさん(th10)が相手1番から星2を奪います!凄まじい!意地と工夫の大金星で星は同点に並びます!
ここで大将に指名されていたmi⚪tさんの二手目です。敵もこっちもあと一手!残り時間30秒のタイミングで両者同時に攻撃開始!なぜそんなに引っ張るのかといえば私の大事故で最終局面で全壊必須かどうか作戦が混沌としてしまったためです。本当に申し訳ない!
そんな不安をよそに手堅くTHを落として星を追加!敵も星を追加したものの、破壊率でほんの少し上回ったスケルトン工房に軍配が上がりました。激しいプレッシャーと検討時間3分の中で最後の一手を勝利につなげたmistさん。お見事でした!
弾けるチャットを眺めていると、本当に勝ててよかった。諦めないでよかった。このクランで遊べてよかった。そう思いました🌟🌟🌟
改めて、全員攻撃で掴んだ1勝。おめでとうございます!
中休みと参加の補足情報
マッチング時間が深夜にずれ込みすぎたので、今夜は一旦お休み。
職人は次なる戦いに向けて腕を磨きます。
さて。
スケルトン工房はおかげさまで新メンバーに恵まれています。
しかし、人数の充実してきた今、コミュニケーション不足が過ぎると思われる方には早々にご退場いただくこともあります。
これはチャットに常に書き込んでくれと言っているわけではなくて、クラン対戦の際に連携を取れる状態を作っておきましょうというお願いです。
今夜の対戦のように一手のミスがそのまま致命傷になりかねない経験をすると、なおさら強く連携能力の重要さを思い知ります。
そんなわけで、場合によっては涙のご退場(キック)を繰り出すこともあるかもしれない。本当は姐さんに蹴られたいのになぁと欲望と覚悟の狭間で揺れるリーダーでした。
こんばんは〜
僕の村にもエメラルドの木生えてますよ。もう2週間近く毎回同じところに生えて、6エメラルドをくれます。早い時には切ってから2時間ほどで……
人によっては小さな木になったり切り株になったりするみたいです。
>いずもさん
コメントありがとうございます!!
切ってから2時間後に生えてくることと、切り株バージョンの話は初めて聞きました♩
コツコツ回収して貯金したいですよね♩