ちょっと頭がドヨーンとしているryoです。
結果発表の前に運営的な雑感!
定期紅白戦が終了しました。
正直私のキャパ的には月2よりも20日(つまり3週間)程度に1回の方が安定して楽しめそうですが、もう少し様子をみようと思います。
普段のクラン対戦にこそ最も重きを置くクラン運営を続けているので、移動日に伴う対戦中休みが多すぎる感も覚えるようになりました。
この辺りはカンストクラスTH、つまり今ではTH12メンバーとTH11以下メンバーの受け取り方に自然と差が出るところでもあるでしょう。
スケルトン工房はミックスクランとして運営していますが、THの上昇はどんどんやって欲しいと考えています(早上げで対戦に参加できなくなるのは論外)。
ゆくゆくは、みんなTH12になってしまえばいいと考えているぐらいです。(もちろん、どこかのTHにとどまって遊ぶのも自由)
そうなると、クラン対戦に参加して経験値と報酬を得る機会は多ければ多いほうが良いのです。
しかし、マンネリの生まれやすさも桜梅桃李。
みんなが満足できる環境は絶対存在しないから、ここは何かを選ぶしかないのです。
現状は、それが月2のイベントということですね。
常に注視してペースも調整したいと思います。
結果発表
team美魔女(スケルトン工房)が、teamおっさん(ネクロの鍛冶屋)を撃破しました!
teamおっさんの皆様、ナイスファイちゃい!
team美魔女の皆様、ナイスなムチ捌きでした!
ちょいと謝罪を
今回、クラン説明欄でお互いのteamを発表していました。
しかし、そのことが十分に浸透していなかった面もあったようで、一部混乱を招いていたようです。
ブログを触る時間が確保できず、ブログで情報を確認しようとした方を迷子にしたかもしれませんね。
謝罪を申し上げるとともに、クラン説明欄のご確認や仲間への気軽な質問・確認手段も申し添えます。
特殊ルールの副産物・サイドカット
スケルトン工房の名物の一つになりつつある特殊ルールシリーズ。
構想数年、、、、というとピュアな人が信じたり神経質な人が不要なツッコミを炸裂させてくるかもしれないので、構想数週間に及ぶ頭ネリネリタイムを隔てて考えているのです。
(決してイベントの告知記事を書いてる最中に思いつくまま特殊ルールを適当に決めてることなんてないんだからね!)
今回は、美魔女とおっさんということで、ユニットの使用制限を設けてみたわけですが、思ったより良いイベントだったようです。
というのも、副産物的にユニットの使い勝手・依存度を実感したとのコメントが確認できたためです。
サイドカット
ウィザード・バルキリー・ベビドラなどは使用制限の対象ユニットだったので、これが使えないteam所属者はなかなかな苦労を強いられていたようです。
ウィズと言えば、下記リンクでも取り上げたタダカットの主役。
【無傷で設備カット】緻密な計算が苦手な仲間に贈る「目安」①ウィザード、ボウラー編メインユニットを村の中心部へ誘導する時の頼もしい味方なわけですね。
ベビドラとバルキリーは、ある程度被弾しながらでもガツっと設備をえぐるユニットたちです。(ベビドラは黒爆弾即死パターンあり)
突破兵器の登場以来、もしかしたら疎かになりがちだったかもしれないサイドカットのテクニック。
半強制的にサイドカットに光が当たったことはとても良いことだなぁ。思いもよらない展開だなぁと目を丸くする私なのでした。
ちなみに、思ったよりビリゴンカットは登場しなかったのですが、今後浸透してくるのかもしれないですね。
後日談:teamの属性決め:じゃんけん
対戦カードは3パターンを実現させたかったのですが、丁度良いBHのメンバーがインしておらず、夜の一騎打ちは掲載画像ともう一戦の都合二戦を開催し、1勝1敗に。
戦いは、決戦のじゃんけんに持ち越されます。
私に勝つか負けるか、が決着基準です。
画像をご覧いただければわかる通り、三角じゃんけん開催中のログイン人数は3人なのです。
両チームの誉れ高き代表者である孔明さんとmistさんは全力の集中力と予知能力、そして心理戦をくぐり抜けて引き分けを連発させます。
繰り返しますが、観客は0人なのです。
そんな熱い勝負はついに決着。
事前に決めていた「勝ったほうが美魔女」の取り決めに従い、スケルトン工房側が美魔女に、ネクロの鍛冶屋がおっさんとなったのです。
ちなみに、不定期的に発生するチャットじゃんけん。
とても楽しいですよね。
やったことがないなんて人がいたら、それはクラクラの楽しみの3割ぐらいを知らないに等しい!
是非、何かを決めなきゃいけない時にはじゃんけんしてみましょう(スケルトン工房ではTH11とか12とかのメンバーの攻撃先をじゃんけんで決めることが結構あります)。
今日から通常対戦!
今夜からは通常対戦!
みなさん、気合込めて、遊びましょう!
ちゃ〜〜〜いっっっ!!!
コメントを残す