朝は冷えますね。夜はおでんが食べたいなぁなんて現実逃避するRyoです。
いわゆる攻略系記事の下書き
空攻め研究室の自己分析と展望
突然始めた「クラクラ空攻め研究室」シリーズ。おかげさまで少なからぬ反響をいただくことが出来て、嬉しい限りです♬
自分の記事を自分で読み返すと、「なるほどなぁ」って感心する瞬間があったりして、自分の記憶力に大いなる不安を覚えるこの頃です。
そんな不安と同時に、クラクラにおける攻撃と防御の組み合わせの妙、奥深さに改めて気付かされるこの頃でもあります。
さて、空攻め研究室の近々の展望は、おおよそ次の通りです。
- 「包み込みアタック」の小ネタを考えてみたい。(1~2本?)
- 呪文に絞って考えを整理してみたい。(?本)
- ライトクエイクによる対空砲破壊のメリットデメリットを考えてみたい。(1本?)
上記各記事については、絶賛、下書き中です。
現在の空攻め研究室は、①ラヴァバル戦術の懐の広さ(戦術選択系の雑記)と、②2大バルーン回し(回転式と包み込み)の基本について、そこそこ充実してきた気がします。
この現状に、配置によって使いこなしたい細かいテクニック関連の記事を追加したいというのが上記の展望です。
更新が遅いなぁと思ったら
私は、下書きを読んで分かりにくいなぁって思ったら容赦なく破棄して書き直しています。
攻略記事をお待ちの方がいらっしゃったら、シリーズの更新が遅いと思ったときは、スケルトン工房に遊びに来て『変態リーダーRyoさん、早く記事をあげてください!画像ネタが無いなら私がクラン対戦でスーパープレイを披露しましょう。どうぞ使ってください!』と自ら記事更新を後押しするのが良いと思います。
そんなあなたはコチラのクランルールや、参考情報なんかをご確認の上、【職人工房】の合言葉を添えて遊びにいらしてくださいませ♪
スキルを磨く練習について
多くのクラクラプレイヤーが、攻撃が上手くなりたいと願っているものと想像します。練習スタイルも様々あるはずで、練習方法をクラメンで共有してみるのもスキルアップの近道かもしれませんね。
私なりに取り組んでいる練習をサクッとまとめてみます。
マルチアタック
王道中の王道、マルチアタック。後戻りできない緊張感が一番のメリットかもしれません。
メリット一覧
- 30秒でプランニングする瞬発力が養われる!
- ヒキが良いと資源が手に入る!
- 失敗した時に煮干しの切り替えも練習できる!
- いろんな村を攻撃できる!
- 集中しやすい!
- 自分のタイミングで練習できる!
デメリット一覧
- トロフィーを上げすぎると検索そのものがストレスの原因に。(時間が長い)
- ヒキが悪いと資源が枯渇する。
- 「特定の配置」を練習したいときは探すのが大変かも。
- ユニット準備に時間と資源がかかるので、連続で練習できない。
- 俗に言うクラン対戦配置が見つからないことが多いかも。
フレチャ
彗星のごとく登場したフレンドリーチャレンジ。私はあくまでも「補助的」な練習として考えています。
メリット一覧
- コスト要らず!
- 「特定の配置」を徹底的に連続して攻略できる!
- 思いついた小技だけでも、思う存分練習できる!
デメリット一覧
- 資源が増えることは無い。
- 失敗してもいい=本番さながらの集中力が出しにくい。
- 攻撃対象(バリエーション)に限界がある(TH9以上)。
- クラメンのイン(協力)に依存している。
リプレイ分析
マルチ、クラン対戦問わず、私は自分の失敗リプレイを多いときは100回ぐらい確認して分析しています。実は、これがプランニング能力を伸ばしている原因じゃないかと想像しています。もちろん、上手くいったリプレイも確認しています。
メリット一覧
- 「予想」と「現実」のズレがよく解る!
- 自分の失敗の傾向もよく解る!
- 苦手な配置もよく解る!
- 配置に隠れる「危ないポイント」に気づくことが出来る!
- 自分の失敗を見せつけられるのはドMには堪らない!
デメリット一覧
- なし!
リプレイ共有
クランチャット最大の機能、リプレイ共有!
メリット一覧
- 他人の思考(戦術)を知ることが出来る!発見のチャンス!
- コメントの交換によって、自分の思考が整理される!
- クランの底力が上昇する!
デメリット一覧
- 恥ずかしい?
いえ、ご褒美です。
おわりに
攻略系の息抜きに、工房日誌を思うままに書いてみました。
今夜は1日おきのクラン対戦開幕!
次の敵も手ごわそうです。勝つぞ~~~<(`^´)>
コメントを残す